デジカメプリントんトップページ > 初めての方へ
デジカメプリントのご注文の流れ
当店のデジカメプリントのご注文の流れです。注文ソフトを使用する場合のご注文方法です。
簡単に自宅などからいつでも好きなお時間にご注文できて、
最短翌日にご自宅にお届けいたします。 CDRなどメディア郵送の際は郵送注文のページをご覧ください。
デジカメプリント注文ソフトのダウンロード
注文ソフト「デジタルビュア」をダウンロードして保存してください。
保存したソフトをダブルクリックし、起動してください。
起動時に警告が出ますが、「実行」を選んでください。
初回起動時に、セキュリティ対策のソフトがソフトの通信許可を求めることが
ありますが、「許可する」を選んでください。

注文ソフトでご注文選択・送信

デジカメプリントのご注文を注文ソフトで写真・サイズ・枚数などを
お選びいただき送信してください。
ソフトの使い方はこちらをご覧ください。
ご注文内容や通信環境により注文送信には時間がかかります。
画像アップロード目安は10MBのデータで、ADSLやケーブル回線で約3分、
光回線なら約1分です。(ご使用状況や環境により大きく変動します。)
≪注文控≫メールの送付
ご注文後自動返信にて注文控メールをお送りいたします。
クレジットカード払いの場合は、注文控メールの下にある、
決済ページのURLから、お支払のお手続きをお願いいたします。
注文から24時間たっても注文控メールが届かない場合、
ご入力いただいたメールアドレスの間違いや、
迷惑メールフィルタにはじかれた可能性がありますので、お問い合わせください。
また、複数に分割してご注文や特殊なご注文で、価格に変更がある場合は
発送のご案内メールで、再度計算してお知らせいたします。
プリント作業・発送
お客様の大切なお写真を心をこめてプリントします。
原則お昼までのご注文を当日プリントして発送いたしますが、
ご注文の混雑状況やご注文内容によっては、発送が遅れることもございます。
予めご了承ください。
【商品仕上がり】のご案内メール送信

デジカメプリントのお届け

メール便をご指定いただいていれば、速達メール便で、お送りします。
ご自宅の郵便受けに投函されます。
概ね、関東・北陸・東海・中部・近畿・中国・四国・北九州は、発送の翌日に、
その他地方は翌々日に届きます。
※メール便は配達時間帯の指定はできません。
宅急便をご指定いただいていれば、ヤマト運輸さんより、手渡しで写真が届きます。
発送後、数日たってもデジカメプリントが届かない場合、お問い合わせください。
※ご自宅に表札がなかったり、違うお名前での表札があったりする場合、
写真をお届けできないことがあります。
表札を出していただくか、表札のお名前が違う場合、ご住所を○○様方などにしていただき、
表札とお届け先が一致するようにお願いいたします。

代金のお支払
クレジットカード払いの場合
ご注文控メールの下にある決済用URLより、決済ページでお手続きください。
商品到着2日以内にお支払のお手続きをお願いいたします。
※決済完了後、決済確認のメール到着でお支払完了です。
コンビニ払いの場合
写真に同封しています、払込票でお近くのコンビニエンスストアでお支払いください。
払込期限は発送日より約1週間となります。
郵便振替の場合
写真に同封しています、振替票にて郵便局でお支払いください。
手数料はお客さまにてご負担いただきますようお願いいたします。
窓口よりATMで、振替をするほうが手数料はお得です。
お支払の期限は商品到着日より5日後(その日が休日の場合、翌営業日)です。
銀行振込みの場合
注文控メールや、HP、写真に同封のお支払方法のご案内に記載の口座にお振り込みください。
お振込み手数料はお客様のご負担となります。
お支払期限は商品の到着日より5日後(その日が休日の場合、翌営業日)です。
代金引換の場合
デジカメプリント受取時に、ヤマト運輸さんへ代金をお渡しください。
代引きは現金のみのお取り扱いとなります。
※お支払方法の詳しい内容はお支払方法のページをご覧ください。
店長のごあいさつ